スタッフ

皆さん「防犯の4原則」ってご存知ですか?

近年では、闇バイトの影響や侵入手口の巧妙化により各地で被害が広がっているため、

防犯対策を見直すうえで、あらためて注目されているんです。

防犯の4原則とは【音・光・時間・人の目】

スタッフ

続いて岩建ホームテックおすすめの防犯対策リフォームを

ご紹介します!

玄関ドア・インターホン

表面に多数のくぼみがついた「ディンプルキー」や2つロックが付いたドアにリフォームすることで、防犯性能が高まります。

シャッター・格子

掃き出し窓などの大きな窓にはしっかりガードできるシャッター、お風呂やトイレなどの小さい窓には目隠しルーバーや面格子がおすすめです。

フェンス

死角になりやすいブロック塀や植栽から見通しのよいフェンスへ変えたり新しく設置することで、「人の目が気になる」「簡単に侵入できない家」

と犯罪者に思わせる心理的効果が期待できます。

今ある窓の内側にもう一枚窓をプラスすることで2ロックになり、さらに窓が二重になることで、侵入までの時間を稼ぎ視覚的な抑止効果も期待できます。

【施工事例】

面格子交換工事
面格子が交換された柏市光ヶ丘の建物の側面にある窓の画像です
[柏市光ヶ丘] 面格子交換工事
その他リフォーム
川口市差間にて シャッター新設工事をさせていただきました 
[川口市差間]シャッター新設工事
玄関ドアリフォーム
越谷市神明町の新しいガラスパネル付きの玄関ドアの施工後の画像
[越谷市神明町]玄関ドア交換工事
玄関ドアリフォーム
川口市芝にて 玄関ドア交換工事をさせていただきました LIXIL リシェント C12N型 クリエダーク
[川口市芝]玄関ドア交換工事
インプラス
インプラス窓が設置された松戸市小金原の洗面所窓
[松戸市小金原]インプラス取付工事
玄関ドアリフォーム
柏市豊住の新しい玄関ドア。黒いハンドルとガラスパネルが映える美しいドア
[柏市豊住]玄関ドア交換工事

スタッフ

また、自治体によっては防犯リフォームは補助金の対象になる場合もあります。

詳しいことは、ご相談・お問い合わせください!