3世代5人家族のお住まいは、ものも多く片付かず、また居間が狭いため、みんなで集まる際に不便を感じていらっしゃいました。今回は1階にあるキッチンと和室をつなげるために増築し、21.5帖もの広さのLDKへリフォーム。
キッチンは高齢になっても安全に使えるよう、IHクッキングヒーターを採用。また動線上、使いやすい位置にスイッチパネルを設けるスペースが取れなかったため、キッチンのライトはひも式にしました。さらに、ひもを引きやすいようにキッチンの奥行は通常の65センチよりも5センチ短い60センチタイプとしました。
似た色のカップボードも購入し、収納・広さ・使いやすさがそろったキッチンとなりました。
増築部分の階上はベランダとし、たくさんの洗濯物が一度に干せるようにしました。和室だった2階の4.5帖も洋室へ。
和室の畳やクロスも新しくし、みなさんが笑顔になるキレイなお住まいとなりました。