
施工前
最初に建てた時の間取りから、家族構成などの変化に伴い、敷地に部屋を建て増す「増築」と対極に、部屋を減らす「減築」もあります。
今回ご依頼いただいたお客様は、何度か増築された部分を解体し、元々の家のサイズに戻し、外装もきれいに。新築のようにピカピカです。
採用テラス/LIXILスピーネ
図面
図面を見ると、2回は増築されてらっしゃいます。また数年前に、キッチン他、お風呂はユニットバスへと、トイレは洋式へとリフォームされております。
③の部分は、物置のような簡易なものです。
解体・土間打ち

側面増築部解体後土間打ち前
解体終了/土間打ち
玄関ドア・外壁リフォーム
玄関ドアは、リシェント玄関ドアE61の親子ドアタイプです。

ドア施工前
ボロボロだった外壁は、鋼板サイディングのカバー工法です。色も明るくなりました。

施工前
キッチンリフォーム

キッチン施工前
キッチンはあまり使わないそうなので、ブロックキッチンを採用されました。
内装リフォーム(ペットドア)

内装施工前
内装のこだわり部分は「猫ちゃん」です。
ドアに猫が通りやすいように、猫用の入り口を付けました。
クロスは白系、床はフローリングで統一し、明るいイメージになりました。
テレビを置くために使っていない収納は解体。うまくはまっています。

トイレ施工前

内装施工前
屋根

屋根施工前
最後に屋根です。
トタンの屋根からガルバ鋼板の瓦棒屋根へ。
リフォームのおかげでみちがえるように綺麗に住みやすくなりました!